Google Adsenseに3度目の正直で合格するまでに試したこと

合格の文字の画像です。 生活を豊かに

ブログ初心者の登竜門ともなっているGoogle Adsense(アドセンス)ですが、中々合格せずモチベーションが下がったりすると思います。筆者もそうでしたが約1カ月半3回目のTryで合格しました。自分の経験が他の皆さんの手助けになればと思い、試したことを紹介します

これをやれば合格するという訳ではないので、網羅的に色んな人の経験談を元に(もちろん利用規約も)皆様挑戦頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

1回目の挑戦で試したこと

合格の文字の画像です。

7月22日ブログ開始

ブログを始めるにあたって無料サーバーだと撤退だったり規約で縛られて思うようにならなくなる可能性がある、Google adsenseに受かりづらいという噂があるという情報からリスクをあまり取りたくないということと今後もブログを継続していくだろうという考えで有料サーバーを選択しました。

その際に初期費用がかからない、早いということもあり方々でおすすめされていたConoha wingを選択し、WordPressConoha wingCocoonというありがちな組み合わせでスタートしました。

ブログから大規模サイトまで作れる CMS - WordPress.org 日本語
簡単に美しいサイト、ブログ、アプリを作成するのに使えるオープンソースソフトウェア。
レンタルサーバーならConoHa|登録者数55万アカウント突破
ConoHaではレンタルサーバー、VPS(仮想専用サーバー)、Windows Serverなどのホスティングサービスを提供しております。充実のラインナップからご利用用途に合わせてお好きなサービスをお選びいただけます。
Cocoon
SEO・高速化・モバイルファースト最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ。100%GPLテーマです。

他のサーバーを使われている方でスピードの改善を検討している方は早く、安いと評判なConoha wingがキャンペーンをやっているのでご興味あればこの際の乗り換えも検討しても良いかもしれませんね。

7月25日申請したつもり

一回目の申請は落ちて当たり前と思いながら内心Twitterでの合格ツイートを見ていたので受かるんじゃないかなとも思いながら申請しました。その時点の状態は以下です。

記事数:4記事

文字数:1,500文字平均

対策:特になし

申請が否認された際にきっちりフィードバックがかかってくると思っていたということもあり、上記のような状態で申請しましたが、調査の結果フィードバックが漠然としていてこちら側できっちり準備をしないということを後で知ったので、申請後から色々動き出すこととなりました。

7月30日有効化

Google adsenseから連絡が来たので、おっ!早いなと思っていたら有効化されていないので、有効化してくれとの連絡でした。私の記憶では有効化もしていたと思っていたのですが、されていなかったようです。申請後に一度有効化されているか確認をしましょう。

その際の状況は以下の通りです。

記事数:9記事

文字数:1,500文字平均(1,000文字程度も複数あり)

対策:固定ページに自己紹介、問合せ、プライバシーポリシーを追加

今回の対策はオーソドックスな対応だと思うので、むしろ申請までに何故やってなかったレベルだと筆者も思っており、有効化されていなくて良かったなと個人的に思いました。

8月9日不合格

不確かな情報ですが、継続的にUpdateするとGoogleにこのブログは動いているという証明が出来るので、継続するようにという噂が流れていたので、継続して更新をしていましたが価値のないコンテンツという悲しいお知らせ。

その際の状況は以下の通り

記事数:20記事

文字数:1,800文字平均(全て1,500文字以上にした)

対策:Search consoleへの登録、サイトマップのSearch consoleへの送信、Analyticsへの登録

この時は上記の噂が本当かは分からなったので記事も増やしたし比較的対策をしたので次に申請すれば合格だろうと思いながら日々更新をしていました。しかし価値のないコンテンツというのは中々心にくるものがありますね。

スポンサーリンク

2回目の挑戦で試したこと

8月9日再申請

2週間次の申請まで待った方が良いという記事もありますが、あまり関係ないという記事もあったので、筆者は即日に対策をして申請をしました。

記事数:19記事

文字数:1,800文字平均(全て1,500文字以上)

対策:プライバシーポリシーの修正、サイトマップの固定ページ作成、アフィリエイトの削除、固定ページの必要のないページの下書き化&Search consoleへの削除依頼、内容の薄い1,000文字程度の記事の下書き化、日付ページ・カテゴリーページのNoindex化

まずプライバシーポリシーがただの貼り付けだったので、あまりこのブログに関係の無い内容が後から見直すとあったので、その内容を添削しました。

合わせて利便性をあげると価値が出てくるのかと思い、あまり対策としては効果が無いとも言われているサイトマップを固定ページに移動し1記事明らかに文字数が少なく内容の薄い生地も下書き化。アフィリエイト広告もあまり影響は無いという話でしたが、念のため不合格の要素を一つずつ削っていく為に削除しました。

この際にSite:サイトドメイン(〇〇.comなど)で検索するとGoogleにインデックス化されている記事が見えるようになるという情報を得たので検索をかけると自分で登録した覚えのない初期設定の固定ページ情報がたくさん出てきましたので、その下書き化とSearch consoleへの削除依頼を行いました。

あと日付ページやカテゴリーページは記事としての内容がないので、もしかすると価値のないコンテンツと判断される要因になるのかと思いSearch consoleへの削除依頼を実施。

8月24日不合格

前回の再申請で比較的対策をしたと思っていたので、今度こそは受かるだろうという気持ちを持ちながら合格連絡を待った約2週間後に不合格連絡。不合格内容は相変わらず価値のないコンテンツとのこと。

記事数:31記事

文字数:1,800文字平均(全て1,500文字以上)

対策:SNSへの共有画面のアイキャッチの設定

価値を上げるためにこの期間はひたすら記事の積み重ねていたので、対策はしておりませんでしたが、それでも価値のないコンテンツという連絡は堪えます。ただ、1回目より2回目の衝撃の方が少なかったので人間は慣れるものなのだなと思いました。

3回目の挑戦+αの際に試したこと

8月24日再申請

記事数も増やしていたので以前より合格する可能性が高まってるかなとも思いつつ、いつになったら合格するのだろうと途方にくれながら再申請。

記事数:31記事

文字数:1,800文字平均(全て1,500文字以上)

対策:404になっている記事のSearch consoleへの削除依頼

Site:ドメインで検索してインデックス化されているページを一つ一つページを開いていった結果、404でページが存在していないものがあることが判明。スラッグをいじったことによってうまくリダイレクトがいっていなかったようなのでSearch consoleへの削除依頼をしました。

9月8日(再?)申請

仕事が忙しくなったのとGoogleに急にインデックスされない問題が出てきて、調査時間の増加とモチベーションの低下も重なって記事数の増加ペースが鈍化しました。

そこで2週間たったので、Adsenseのページを見ると記憶が不確かなのですが、ホームタグでは審査中になっているのにサイトタグでは審査が開始していないステータスになっていました。

またもや疑問に思いましたが、申請ボタンを押して流石に疑問に思ったのでGoogleにお問い合わせ連絡を失礼にならないように丁寧に送付しました。

記事数:37記事

文字数:1,800文字平均(全て1,500文字以上)

対策:Googleへのお問い合わせ連絡

9月8日合格

また2週間ぐらい待つのかなと思っていたら即日に合格の連絡が来ました。

最終的な決め手が404だったのか記事内容なのかは分かりませんが、私の場合は404が少なからず影響したのかと感じています。そして最後の再申請時のAdsenseサイトの表示はいまだに理由が分かりませんが、皆さま念のため確認してみると良いかと思います。

まとめ

様々な対策がインターネットに転がっているのでどれが本当の対策かは分かりませんが、私が思うに第一にコンテンツの内容があり、Googleやサイトに来る方の利便性といった所が合格するためには必要なのだろうと感じています。

エラーだらけだったり内容が薄いサイトには誰も来たくないですものね。

中々合格しなかったりしてモチベーションが下がったりしますが、すぐに結果を出せるのが最適ですがすぐに結果が出るほど簡単なことでもないと思うので、どうしてブログを始めたかを思い出しながら地道にコツコツやっていくのが良いと思います。

筆者は人と交流したいと思ってブログを始めたのにAdsenseに合格しないことで合格することが目的になってしまいました。初心に戻ってコツコツやろうと思って少し気分が楽にもなりましたので、今後も皆さんと一緒に頑張っていきたいと思います。

ちょうどブログを開始して1カ月の際に振り返った自分の考えるブログについて記事にしましたので、ご興味あればご覧ください。

自己啓発に有効?個人のブログ開設メリット、デメリット
ブログを開設しようかしまいか悩んで結局しないという方多いですよね?かく言う筆者も最初にブログに興味を持ってから約1年間何も行動せずにいました。ここでは重い腰を上げてブログを開設して1か月経過した筆者がその1か月を振り返ってメリット、デメリットを紹介します。

↓ブログ村始めましたのでフォローしてくれると喜びます。

ぐっちょん(gucchon)のgood-blog - にほんブログ村

↓面白かったらクリックしてくれると更に喜びます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ
にほんブログ村

↓投票もしてくれると泣いて喜びます。

ぐっちょん

ぐっちょん(gucchon)のgood-blog | 日常との闘いブログ with 猫
保護猫を飼い始めた筆者の日々の体験を通した小さな生活改善とインドと仕事をして10年強+海外赴任経験を踏まえた外国人との仲良くなり方、付き合い方、英語の無理のない勉強の仕方を猫要素を交えつつ紹介していきます。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました