楽天お買い物マラソンでポイントを沢山貯めるために「買い回りをしていっぱいポイントを稼がないとー!」って思っている方は多いと思いますがわたしもそんな人の一人です。
そこでふと「いったいどれくらい買い回りをすれば良いんだろう?」と思い計算をしてみたので、みなさんの今後のお買い得な買い物の参考になれば幸いです。
結論:10店舗買い回りしたら必要なければ買わない方が良い
「えっ?そんなの分かってるよ?」という人もいるかと思いますが、仕組みを理解するために数字にしてみると良くわかるので、この後でまとめていきます。
僕は良く分かってませんでした汗
楽天お買い物マラソン。ショップ買い回りとは?
マラソンのように店舗を走り回ってショップを買い回ることで獲得ポイントを上げていくことが出来る1,000円以上の買い物が対象の仕組みです。
以下の図のようにポイントがどんどん加算されます。
店舗数 | ポイント | 備考 |
1 | 1(+0) | 1店舗目は通常ポイントのみ |
2 | 2(+1) | |
3 | 3(+2) | |
4 | 4(+3) | |
5 | 5(+4) | |
6 | 6(+5) | |
7 | 7(+6) | |
8 | 8(+7) | |
9 | 9(+8) | |
10 | 10(+9) |
お買い物マラソン以外の以下の名前で行われているセールも同じ仕組みになっています。
- 楽天スーパーセール
- 楽天ブラックフライデー
- 楽天イーグルス感謝祭
- 超ポイントバック祭
買うものがあまりないけどポイント欲しさに買い回りをする必要があるか?
ポイント欲しさの買い回りは金額的な効果はありません。
ふるさと納税をする際に特にこの買い回りを活用する人が多いと思うので、二つのケースで比較をしたいと思います。
ふるさと納税のみ
わたしが楽天お買い物マラソンをする場合はポイントが多く欲しいので単価の大きな買い物をします。
その一番大きなものがふるさと納税です。
だいたい1回のお買い物マラソンで3件ぐらい買っているので、それを例にとってみます。
ふるさと納税が10,000円程度のものをメインに買っているので、その場合だと900ポイントが付く計算になります。
ふるさと納税という返礼品が貰えるというお得な仕組み+ポイントというだけでラッキーな気分になりますね
買い回りを10店舗した場合
ポイントがMAX10倍(+9倍)なので、積極的に買いたいものが無いけど、最低金額の1,000円で7店舗買い回りをして合計10店舗買い回ってみます。
そうなると以下の通りポイントは増えていきます。
ですが、累計ポイントが3,700ポイントなので、ふるさと納税だけした場合よりも2,800ポイントお得になっただけです。
約3つの商品が無料で手に入った代わりにあまり要らないものを4つ自腹で買った計算になります。
その為、無理やり買う必要はない計算になります。
ただし、その買い回るものが全て必要なものだった場合は、莫大なポイントが付与されるということも事実なのです。
必要なものがあれば、
このタイミングで一括購入するのが良いよね♪
まとめ
わたしは必要なものが足りなくなったらAmazonや楽天でポチポチ買っていましたが、この買い回りを使って当面の生活に必要なものは買っておきました。
無理やり買うのは良くないですが必要なものを、このタイミングで購入するのは家計的にかなりメリットがあると思います。
少しでも節約しながら家計をより良くしていきたいものですね。
↓面白かったらクリックしてくれると喜びます。
にほんブログ村
ぐっちょん
コメント