双子が産まれて1年9ヶ月

約3ヶ月振りの海外出張で強制的にインターネットから離れて仕事も子育ても家事も出来ないので久々に最近の日常をアップデートします。

スポンサーリンク

双子の成長はバラバラ

双子も1歳9ヶ月になり上の子は走ったり少しずつ単語を言うようになりあまり積極的に自分を呼ばせたりしないので最初に覚えた単語がアンパンマン(やけに発音が良くアメリカンな感じ)だったりします。新幹線とも言うようになってきたので新幹線を見せに行ったら何か走る物を見ると新幹線と言うようになりました。

下の子は成長が少しゆっくりなのでまだハイハイですが速度がどんどん速くなっていて膝が踵のように硬くなってしまって早く立たないと膝が痛いよーと声をかけてます。

下の子は熱を出して2度痙攣を起こしてしまい熱を出すとヒヤヒヤして処方して貰った薬を使用しています。

しかもフライトの直前にお熱でお迎えの連絡が来ていて、何で出張に被るかなぁと頭を抱えています。

スポンサーリンク

弓の練習はあまり出来ず

弓のペースは上げていきたい所ですが結局月1回ぐらいで忘れないようにしていますが先日人に意見を求められた時に上手く会話が出来なかったように感じました。

自分のフィールドで話を回す時は比較的感じませんが違ったアプローチがあった場合の論理の展開と把握をする経験から離れてしまっている事を痛感したので人と交流をしないとダメだと実感しました。

双子ならではの問題

いまだに子供も夜に起きて連鎖反応的に2人とも起きてしまう事が多く、部屋を離しても長男の爆音雄叫びで次男が反応してしまうので中々睡眠時間と質が悪いので昼間の脳の活動力も低下しているんだと感じています。

とはいえ何とか生活していかなければならないので妻と相談して妻も転職することになりました。

子育て、家事、通信の短大と無理をしている中で早朝からの勤務は体への負担と私の実家からのサポートを駆使して何とか成り立っていたので在宅ワークの通常時間の良さそうな仕事があったので転職が決まりました。

お陰様で朝の保育園対応を私と一緒に出来るようになったので私も大分楽になりました。土曜も勤務だったのが休日になったので週末にお出かけも出来るようになりました。

今までは日曜しか休みが無いように個人的に感じていましたが2日休みが出来たような気がしています。

猫の手でも借りる

最近子供が癇癪を起こしたりしてメンタル的にお手上げな瞬間があるので前回の投稿でお話ししたように、夜にお試しでベビーシッターさんに週2回来てもらってます。がっつり職業ベビーシッターさんというよりお母さん代わりというスタンスなので仲良くしてもらっていて心の安定に良いです。

自分の為に使うお金も時間も減っていますが、これが家族の為という事で身に染みています(保育園とベビーシッターで破産しそう笑)

うちの会社は補助が無いので補助のある会社に所属している人は積極的に申請した方がいいなと思う制度もあるので会社と交渉してみようかなとも思っています。

キッズラインHP-企業型ベビーシッター割引券概要

【2024年度最新版】企業型ベビーシッター割引券の内容と導入方法

今回のインド出張では活用を乱発していますが家族の負担を考えると本当に良かったと思っています。何せお金の関係もあるからとは思いますが皆さん優しい。子供へのコメントを見ながら涙してます。

まとめ

こんな中でも何とかやりたいことをやらねばと徐々に増えつつある体重に対するダイエットと弓道への復帰を重点においていきたい所存です。

あとフライト中に久しぶりに本(自己啓発系、育児系)も読みましたが落ち着いてインプットする時間を作りたいものですね。頭の中が少しクリアになり整理も出来た気がします。こうやってアウトプットをすることも1つの整理だと思うので継続していきたいと思います。

この悩んで試行錯誤している結果を将来子供達にも読んで貰っても良いかなと思うのでプライバシーに配慮しつつ備忘録代わりにもしつつ。

ぐっちょん

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました